伊藤鳳雲の掛軸・書作品を高価買取|名古屋・岐阜・三重で無料出張査定
名古屋骨董店では、伊藤鳳雲の掛軸・書道作品を名古屋・岐阜・三重で出張査定、高価買取いたします。

伊藤鳳雲 (Itō hōun)
| 1916年 | 神奈川県に生まれる |
| 大阪外国語大学卒業 | |
| 田中塊堂に師事 | |
| 1962年 | 日展特選・苞竹賞受賞 |
| 1970年 | 日展菊華賞受賞 |
| 1982年 | 大阪府知事表彰 |
| 1985年 | 日展内閣総理大臣賞受賞 |
| 1990年 | 日本藝術院賞受賞 |
| 日展参事、日本書芸院名誉顧問、千草会会長を歴任 | |
| 2001年 | 死去。享年85 |
伊藤鳳雲(いとう ほううん)は、伝統と現代感覚を融合させたかな書の名匠として知られる書家です。
大阪外国語大学を卒業後、田中塊堂に師事し、繊細で品格ある筆致を確立しました。日展では特選・苞竹賞、菊華賞、内閣総理大臣賞、日本藝術院賞など数々の栄誉を受け、書壇の第一線で活躍。
また、千草会を主宰し、後進の育成にも尽力しました。著書『書道かな』『草仮名』は、多くの書道愛好家に読み継がれる名著として知られています。
お気軽にお問い合わせください。0120-949-918受付時間 9:00-18:00 [ 年中無休 ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

