浅見筧洞の書作品・掛軸を高価買取|名古屋・岐阜・三重で無料出張査定

名古屋骨董店では、浅見筧洞の書作品・掛軸を愛知・岐阜・三重で丁寧に査定し、高価買取いたします。

浅見筧洞 (Asami kendō)

1915年12月13日東京都に生まれる
西川寧らに師事
1962年毎日書道展で大賞受賞
1963年 日展特選受賞
1983年日展内閣総理大臣賞受賞
1986年 日本藝術院賞受賞
日展理事、謙慎書道会理事長、大東文化大学教授を歴任
2006年1月27日死去。享年90

浅見筧洞(あさみ けんどう)は、古代文字研究と書の融合を追求した現代書壇の重鎮です。二松学舎で中国古典を学び、西川寧に師事して書の道へ。毎日書道展大賞、日展特選・内閣総理大臣賞、日本藝術院賞など、名誉ある受賞を重ねました。甲骨文や金文、隷書の研究を基礎に、力強くも品格ある書風を確立。『隷書研究』などの著書を通じ、学問的な視点から書の本質を追究しました。日展理事や大学教授として後進の育成にも尽力し、書道史に深い足跡を残しました。

お気軽にお問い合わせください。0120-949-918受付時間 9:00-18:00 [ 年中無休 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

無料で出張査定、買取ができます

  • 出張料、鑑定料一切無料です。(内容によってはお伺いできない場合もあります)
  • メール・LINEでの簡易査定もできます。
  • まずはお電話ください。内容を確認させていただき一番良い方法をご提案いたします。