小坂奇石の掛軸・書道作品を高価買取|愛知・岐阜・三重で無料出張査定

名古屋骨董店では、小坂奇石の掛軸・書作品を名古屋・岐阜・三重で丁寧に査定し、高価買取いたします。

小坂奇石 (Kosaka kiseki)

1901年1月13日 徳島県に生まれる
1917年黒木拝石に師事
1947年日本書芸院の創立に参加。理事・審査員を務める
1957年現代書道二十人展に毎回出品
1970年日展文部大臣賞受賞
1981年恩賜賞・日本藝術院賞受賞
1982年勲三等瑞宝章受章
1991年10月6日死去。享年90。従五位

小坂奇石(こさか きせき)は、徳島県に生まれた近代書道界の巨匠です。黒木拝石に師事し、戦後は日本書芸院の創立に参加。理事・審査員として後進の育成にも尽力しました。

また「現代書道二十人展」には第1回から晩年まで出品し続け、常に新しい書の可能性を探究。日展文部大臣賞、恩賜賞・日本藝術院賞など名誉ある賞を受け、教育者としても奈良や徳島の大学で書を教えました。静謐で格調高い筆致は今も多くの書家に影響を与えています。

お気軽にお問い合わせください。0120-949-918受付時間 9:00-18:00 [ 年中無休 ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

無料で出張査定、買取ができます

  • 出張料、鑑定料一切無料です。(内容によってはお伺いできない場合もあります)
  • メール・LINEでの簡易査定もできます。
  • まずはお電話ください。内容を確認させていただき一番良い方法をご提案いたします。