名古屋市昭和区で徳田八十吉の耀彩花瓶を買い取らせていただきました。
名古屋市昭和区で人間国宝である三代徳田八十吉による晩年の作品の花瓶を買わせていただきました。この花瓶は、彼が人間国宝に認定された後に制作されたものであり、その証明である金文字で施された銘が入っています。この銘は、作品の真正性と、その製作者の重要性を示しており、コレクターや美術愛好家にとっては大変貴重な証となります。
三代徳田八十吉は、日本の陶磁器の世界で高く評価されている名工で、彼の作品は伝統的な技法と革新的な表現が融合した独特のスタイルを持っています。晩年の作品は、長年の経験と熟練した技術が反映されており、特に美術史上でも重要な位置を占めています。この花瓶は、彼の芸術的な成熟期の作品であるため、非常に希少であり、美術市場において高い価値が認められています。
この花瓶の美しさは、繊細な形状、色彩、そして質感に表れており、三代徳田八十吉の芸術的な眼差しと確かな手仕事が感じられます。当店では、このような歴史的価値と芸術的価値の高い作品を尊重し、適切な価格での買取を実施しております。この花瓶のような貴重な美術品が次の世代に適切に受け継がれるよう、丁寧な扱いと専門的な鑑定を心掛けております。
徳田八十吉の略歴と買取相場
- 1933年、二代徳田八十吉の長男として小松市に生まれる。本名は正彦。3歳から祖父で初代徳田八十吉と共に暮らし、九谷焼の名品を学ぶ。
- 20歳で家業に入り、初代徳田八十吉から九谷焼上絵釉薬の技術を学び、二代八十吉のもとで現代陶芸を習得。
- 1967年「古九谷古陶磁展」を企画し、古九谷の研究を深める。
- 1977年、第24回日本伝統工芸展で「耀彩鉢」が日本伝統工芸会総裁賞を受賞。
- 1983年、九谷釉薬の開発研究から生まれた独自技法「耀彩」を命名。以降、積極的な制作活動を行い、国内外で高い評価を得る。
- 1988年、三代徳田八十吉を襲名。
- 1997年、彩釉磁器の技術で「重要無形文化財(人間国宝)」に認定される。
三代 徳田八十吉 花瓶 | 買取相場 ¥30,000円~¥500,000円 |
徳田八十吉や九谷焼について
九谷焼
加賀百万石文化の一部。前田公の下で沈金、友禅、象嵌、蒔絵、金箔などの工芸品や能楽、茶道などが発展。
現代九谷焼の源流
加賀大聖寺藩の豪商、四代豊田伝右衛門(吉田屋)が吉田屋窯を築き、青手古九谷様式の陶磁を焼成。後継の宮本屋宇右衛門が赤絵細密画を完成。
初代徳田八十吉
明治6年に染物屋の長男として生まれ、日本画を学ぶ。明治23年、松雲堂の徒弟となり、陶画工として研鑚を積む。松屋菊三郎(粟生屋源右衛門の直弟子)のもとで青手九谷の制作に携わる。古九谷や吉田屋の青手の美に魅せられ、古九谷磁器の釉薬の研究に没頭。大正初期に自作が古九谷として通用することを知り、作品に「八十吉」と署名。昭和28年、「上絵付け(九谷)」で国の無形文化財に認定される。
養嗣子・外次
初代のもとで古典的な作品を作りつつ、独特の世界を創出。東京美術学校や富本健吉から影響を受ける。昭和31年2月に初代が物故し、5月に二代八十吉を襲名。ブリュッセル万国博でグランプリ受賞、石川県指定無形文化財に認定される。
三代徳田八十吉(正彦)
祖父と父の技術を継承し、現代九谷の技術を革新。彩釉で新境地を拓き、国際的な作家に。九谷焼は現代アートとしても認識されるようになる。
名古屋骨董店にお任せください
名古屋骨董店では、徳田八十吉の作品を含む幅広い骨董品、美術品、掛け軸などの買取を行っています。徳田八十吉は日本の陶芸界において重要な人物で、その作品は繊細かつ高い技術で知られています。当店は、そうした価値ある陶磁器はもちろんのこと、様々な時代やスタイルの骨董品や美術品に対しても専門知識を持って対応しております。
当店では、日本画や西洋画、彫刻、陶磁器、古文書、古い家具、装飾品など、多岐にわたるアイテムの買取を行っており、それぞれの品物の歴史的価値や芸術的意義を適切に評価します。経験豊富な鑑定士が、一点一点を丹念に鑑定し、お客様に満足いただける買取価格を提示します。
また、お客様の便宜を図るために、出張買取サービスも提供しております。重い品物や大量の品物を持ち込む必要がなく、ご自宅で気軽に査定を受けることができます。買取の際には、透明性を重視し、公正な取引を心掛けています。
名古屋骨董店では、お客様の大切な品々を次の世代へと橋渡しすることを使命とし、それぞれの品物に込められた歴史と物語を大切にしています。ご自宅に眠っている骨董品や美術品がございましたら、ぜひ当店へお持ちください。当店はそれらの品々の真の価値を見出し、適正な価格での買取をお約束いたします。
投稿者プロフィール
-
名古屋市を中心に骨董品、美術品の買取販売をしております。
骨董品や美術品の世界をわかりやすくお伝えできれば嬉しいです。
大切にされたお品を、次に大切にしてくださる方へ橋渡し。
なるべく多くのお品を後世に遺すお手伝いをさせていただきます。
買取実績
- 買取相場2024年2月9日【九谷焼の大雅香炉の買取相場】名古屋骨董店にお任せください。
- 名古屋市千種区2024年1月17日【豊場惺也(粉吹茶碗)の買取相場】骨董品の買取は名古屋骨董店へ
- 名古屋市東区2024年1月16日【岩田渓山「油滴天目茶碗」の買取相場】陶磁器の買取は名古屋骨董店へ
- 名古屋市昭和区2024年1月6日【藤原雄「備前焼花瓶」の買取相場】骨董品の買取は名古屋骨董店へ。